Plaza・21 |
講座日程 |
会場 |
年金研究会
定例講座 |
令和7年7月20日(日)
10時30分〜16時40分
|
京都市国際交流会館
京都市左京区粟田口鳥居町2-1
TEL (075)752-3010
会場へは講座のお問い合わせはしないでください。 |
テーマ |
講師 |
資料 |
午前の部 基礎講座
「年金改正案に対する付帯決議について」
「社会保険よもやま話」
参加料 2000円
午後の部 研究会
「年金改正 正しく知っておきたい遺族年金」「最近の年金相談事例
参加料
3,000円
|
令和7年7月20日(日)
午前の部 基礎講座
特定社会保険労務士佐竹康男氏 10時30分〜11時00分
特定社会保険労務士高井隆氏
11時00分〜12時30分
午後の部 研究会
特定社会保険労務士佐竹康男氏
10時30分〜15時15分
特定社会保険労務士古川裕子氏
15時20分〜16時40分
|
レジュメは当日配布します。
|
参加料 |
お問い合わせ、その他 |
会場へのアクセス |
参加料
午前の部 2,000円
午後の部 3,000円
午前・午後の両方参加
5,000円
(当日会場でお支払ください)
|
お問い合わせ・お申し込みはこちら
郵便番号・ご住所・お名前・電話番号メールアドレスをご記入ください。先着順です。
定員30名午前・午後ともご参加いただいた方には、今後のご案内のため、メーリングリストに加入していただくことをお願いしています。
詳細が必要な方は、メールでご案内いたします。
お名前、送信先メールアドレスを付記の上、
support2@plaza-21.co.jp
へメールでお知らせください。
|
地下鉄東西線蹴上駅下車徒歩6分
バス5、特5系統岡崎法勝寺町下車徒歩8分
ミニバス岡崎ループ「動物園東門前」下車徒歩2分
|